canon pixus ts3330の口コミレビュー!

 

今使っているプリンターが壊れたので今回はキャノン『PIXUS TS3330』を購入しました。

こちらのプリンターの最新モデルは2020年4月発売のものです。

お手頃価格で年賀状印刷ができコピーもできシンプルで使いやすそうだったからこちらのプリンターにしました。

またお手頃価格でWi-Fi対応で接続も簡単!・・と口コミでも評判がよかったのでキャノン『PIXUS TS3330』のシンプルなプリンターを選びました。

 

通販でのプリンターの人気ランキングはこちらからも見れます。

Check!!>>プリンター人気ランキング【楽天】

プリンターの人気ランキングではキャノン『PIXUS TS3330』は上位にランクインしていますね。

 

今回は、キャノン『PIXUS TS3330』の口コミレビューをします。

プリンターをお探しの方を検討されいる方の参考になれば嬉しいです。

 

キャノン『PIXUS TS3330』送料無料の詳細はこちら

 

canon pixus ts3330 WHが届きました。

<内容>

・プリンター本体

横幅×奥行×高さ(約435×316×145(mm) 重さ3.9k 軽量です。

・取扱説明書

・プリンターインク(ブラック、カラー) 345 346

・電源コード

・セットアップCD

・お試し用の写真用紙 3枚

ブラックインク・カラーインクの取付けは?

 

こちらのオレンジテープとオレンジの保護材を取り除きます。

 

電源を入れ電源ボタンを押したらカートリッジを取り付けます。

カバーを開きます。

 

インクの保護材のテープをはがします。

 

斜めにして手前を持ちあげて奥まで手を入れてインクをいれていきます。

カチッと音がするまで押し上げます。

左がカラーのFINEカートリッジで右がブラックFINEカートリッジです。

カバーを閉じます。

 

TS3330は、「プリントヘッド一体型インク」を採用しています。

普通の「独立型インク」と違って「プリントヘッド一体型」は、インクを交換するたびに「プリントヘッド」も新品になるのでプリントヘッドに異常があったとしてもインクを交換すれば問題解決できます。

その分印刷コストが高くなるというデメリットがあります。

いろんな機能を求める方には向かないかもしれませんがシンプルなプリンターを求めてる方にはとってもシンプルでいいと思います。

 

原稿台カバーを開けるとこんな感じです。

 

排紙トレイを引き出します。

 

パソコンとスマホをWi-fiで接続して印刷します。

設定が終わるとアンテナが立ち接続設定完了です。

プリンターが繋がりました。

 

キャノン『PIXUS TS3330』 の詳細はこちら

 

 

canon pixus ts3330 印刷しました。

プリンターに用紙を設定しパソコンからテスト印刷します。(普通紙)

印刷がきれいにできました^^

 

次にスマフォアプリから写真を印刷してみます。

はじめてのチャレンジで楽しみです。

椿の写真が綺麗にできました。

 

次にコピーをします。(普通紙で)

カラーボタンを押します。 ボタンひとつで簡単にできます。

 

こちらもきれいにコピーできました。

音は少し大きく感じますが慣れれば問題ありません。

通常プリンターで主に使用する機能は充分使用できるプリンターだと思います。

 

キャノン『PIXUS TS3330』の詳細はこちら

 

 

canon pixus ts3330の特長

スマホからの多彩なプリントが楽しめる「おうちでスマホプリ」
スマートフォンから写真、SNSをはじめいろんなものがプリント可能です。

文字がくっきり「4色ハイブリッドインク」
顔料ブラックインクは、細かな文字もくっきりとにじみにくいのが特長です。

リビングに置きやすい「コンパクトボディ」
置き場所を選ばないスマートさと優れた使いやすさをあわせ持つ、プリンターの新基準となるサイズです。

「Wi-Fi」&「自動電源ON」でかんたんプリント
本体に触れなくても自動で電源ON、プリントまでできます。

スぺック

最高解像度(dpi)は 4800(横)×1200(縦)です。

用紙サイズはA4からKGまで対応しています。

無線LAN Wi-fi接続 コピースキャナ機能

1.5型セグメント(モノクロ)液晶モニターとなっています。

スマホからの簡単プリント

スマホから簡単プリントできます。

スマホアプリは 定番無料アプリ「Canon PRINT Inkjet/SELPHY」

対応OS:iOS 12.0~/Android OS 4.4~

iOS 1Android と接続するだけでプリントやスキャンを行うことができます。

定番無料アプリ「Canon PRINT Inkjet/SELPHY」を使えば、スマホの写真、文書も直接プリントできます。

便利な機能

スマートスピーカー対応により、音声でプリントが可能です。

「キヤノンプリンターで〇〇をプリントして」と伝えれば、いろいろなコンテンツがプリントできます。

電源オン/オフなどの操作やプリンターの状態も確認できます。

 

キャノン『PIXUSTS3330』の詳細はこちら

 

 

 

キャノンの『PIXUSTS3330』を実際購入した方の口コミを調査してみました。

キャノンの『PIXUSTS3330』の口コミや評価

 

★すぐマニュアルで簡単に立ち上がり、印字や写真もクリヤーでコピーもでき、家使いには十分と感じました。

Wi-Fi対応で、必要な機能が付いていて、このお値段というのはとてもありがたいです。

★初心者の私には最適でした!
接続も簡単な説明書で充分わかりました。コピーもできるし、この価格で初心者の私には大満足!

★価格が安い分、持っているプリンターと比べて、作りが安っぽいですが、日常的に印刷するには充分です。

<デメリット>

パソコンとはすぐに繋がったけど、スマホと連携するのにエラーがでて時間がかかりました。

このような意見もありましたが、設定してしまえばずっと使えるのでここだけ頑張ってやってほしいです。

 

 

 

最後に

今回はキャノンの pixus ts3330をご紹介しました。

設定さえできれば、印刷は簡単でした。

プリントも問題なく、キレイだったので、まずは購入してよかったです。

プリンターがあればコピーも家で簡単にができます。

本体の価格は安いけど、インクが高価というキャノン『PIXUSTS3330』プリンターです 。

年賀状などでプリンターが必要で探している方は参考にされてみてくださいね。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました