オムロン電子体温計mc-680・mc-682・mc-687の口コミや違いを比較!人気ランキングも

コロナの影響でも体温計は必需品になりましたね。

持っていた体温計が電池切れしたので新しい電子体温計が欲しいと思いオムロンの電子体温計mc-680・mc-682・mc-687が人気だと知って口コミを見ることにしました。

 

こちらのオムロン電子体温計mc-680・mc-682・mc-687の口コミや違いを比較し、またオムロン電子体温計の人気ランキングもみてみました。

 

オムロンの電子体温計の人気ランキングはこちらから見れます。

↓ ↓ ↓
オムロン体温計人気ランキング【楽天】

 

オムロン 電子体温計 MC-680の特徴

約15秒のスピード検温で家族みんなが使いやすい約15秒予測検温<わき専用>です。

すばやく検温できる、平均15秒の予測検温。

感温部(先端部)と内部の高速応答センサが、体温をすばやく検知します。

さらに、検知した体温の変化データを、当社独自の分析・演算技術で高速演算処理

することで、約10分後の体温(平衡温)を平均15秒で予測して表示します。

 

検温が終了すると、お知らせブザーが鳴ってお知らせ。

ブザー音は、高音と低音を組み合わせ、ご高齢の方にも聞き取りやすい音を新採用しました。

また、ブザーと同時に液晶画面の横のランプが点滅し、検温終了をお知らせします。

ブザーを聞き逃しても、ランプの点滅を見ることで、検温が終了しているかどうかを確認できます。

音と光で検温終了をしっかりお知らせしてくれるからいいですね。

 

はさみやすく、わきの下でずれにくいフラット感温部

先端が平らになった、当社独自のフラット形状を感温部に採用。

短時間で体の熱をしっかりとらえることができます。

わきにしっかりフィットしてずれにくいため、誰でも簡単に正しく検温できますね。

 

保管や携帯に安心、便利な収納ケース付き

持ち運びや収納に便利です。

 

大きな文字で測定結果が見やすい、大型表示画面き

 

★電池交換可能です。

 

 

オムロン 電子体温計 MC-680の口コミを見てみます。

オムロン 電子体温計 MC-680の口コミは?

・計測時間も早く、オムロンは膨大なデータを基にして予測しているので安心です。

・スイッチを入れてからはかり終わるまでにかかる時間は本当に15秒前後で、とても早く気に入っています。

 

・ 前回、購入した体温計は検温時間が3分以上かかり、使い勝手が悪かったが「けんおんくん15秒」を購入したところ、検温が早くストレスなく測定できた。やはり、新しい製品はどんどん良くなっていることを痛感した。

 

・セットしてから測定が超速の15秒以内で終了し、しかも温度が正確なのがすごいです。

 

<デメリット>
・液晶が少し見づらいですがあとは文句なしです。

・測定が早過ぎるのか同じように二度目をはかると、多少(0.3度程)の誤差が生まれます。
誤差の範囲ではあるが、30秒かかってもいいので、もう少し正確な数値が欲しい。

 

液晶が見ずらいところ、もう少し正確な数値が欲しいというコメントもありましたが検温が早く機能性がいいというコメントが多く満足している人が多いです。

 

オムロン 電子体温計 MC-682の特徴

平均15秒のスピード検温で先端が柔らかく曲がるので、乳幼児の検温が安心です。

赤ちゃんのための体温計 約15秒予測検温 <わき専用>です。

 

やわらかく曲がる検温部「やわらかプローブ」で赤ちゃんの検温が安心です。

わきに挟む部分には、やわらかく曲がるゴム素材を採用。

★日時がわかる「10回メモリ」

検温結果を日時とともに記録し、表示するメモリ機能を搭載。

10回分の検温結果を日時とともに表示するので、手書きでメモをとる必要がなく、毎日の体温管理や発熱時の体温記録に役立ちます。

 

★はさみやすくはさみやすく、ずれにくいフラット感温部
先端が平らになった、オムロン独自のフラット形状の感温部なので、わきにフィットしてずれにくく、楽に検温できます。しなやかに曲がり、わきに優しくフィットするので、赤ちゃんの検温も安心です。

★収納ケース付き
持ち運びに収納に便利な収納ケース付きです。

★オートパワーオフ
電源を切り忘れても、約15分後に自動的に電源が切れます。

★ブザー音オフ機能とバックライトで、夜中の検温も安心です。

★電池交換可能です。

使いやすさを追求した機能ですね。

 

 

オムロン 電子体温計 MC-682の口コミを見てみます。

オムロン 電子体温計 MC-682の口コミは?

★こちらの体温計は15秒程度で測定が完了するので非常に素早く検温できます。
予測による検温ということですが産院での体温とそれほど違いはないので正確さも両立しているようです。

★こちらの商品は脇などに直接挟んで検温するタイプ。
15秒とそれなりに時間はかかりますが誤差も少なくある程度正確な検温が出来ます。
脇に挟む部分はソフトな素材なのでグニャっと曲げる事が出来るので肌着の端っこからこっそり挟み込めて便利です。

子供用の体温計を購入検討されている方は是非実機を使い比べてみて手軽さよりも正確さを重視してあげて下さい。

★15秒は最速かと思いますが、それでも、検温を嫌がる子どもを抑えての15秒は長く感じます。 大人用としては満足しています。

 

<デメリット>

・高熱の時に時々エラーがでます。
予測でエラーなら実測でそのまま測れるようにしてほしい。

 

15秒は赤ちゃんにとって長いと感じる方や素早いと感じる方二つの意見に分かれましたが大半の方は体温計は15秒程度で測定が完了し非常に素早く検温できるというところがよいと高評価です。

 

オムロン 電子体温計 MC-687の特徴

平均15秒のスピード検温 大きな文字で、測定結果がみやすい。(わき用)検温を開始してからの体温の変化を、当社独自の分析・演算技術で高速演算処理し、約15秒で約10分後の体温を予測します。

★音と光で検温終了をしっかりお知らせ

音検温が終了すると、お知らせブザーが鳴ってお知らせします。

また、同時に液晶画面の横の緑のランプが点滅。

ブザーを聞き逃しても、ランプの点滅を見ることで検温が終了しているかどうかを確認できます。

 

はさみやすく、ずれにくいフラット感温部

先端が平らになった、オムロン独自のフラット形状を感温部に採用。短時間で体の熱をしっかりとらえることができます。 また、わきにしっかりフィットしてずれにくいため、誰でも簡単に正しく検温できます。

 

大きな文字で測定結果が見やすい、大型表示画面です。

・結果の確認に役立つ、前回値メモリ

・電源を切り忘れても安心、オートパワーオフ

・持ち運びに便利な、収納ケース付きです。

・電池交換可能です。

こちらの電子体温計MC-687 も使いやすさを追求した機能です。

 

 

オムロン電子体温計mc-687の口コミをみてみます。

オムロン電子体温計mc-687の口コミは?

<機能性>

・体温計は、0.5度ほど高めに出ます。

ブザーがなっても3~5分計測し続けると正確な値となります。

・短時間で測れるので朝の忙しい時間でも助かります。

15秒で検温出来て使いやすいし便利です。

・メーカー品なので安心です。

品質も良く満足しております。

・表示の字が見やすく音も大きく、良かったです。

・とても使いやすく、短時間で測定でき満足です。

・アラームの大きさも丁度良いです。

 

<デメリット>
値段は高いです。

コロナ禍で体温計が欠品状態で高騰しています。

 

値段は高いけどとても使いやすく短時間で測れて満足ですという口コミが多いです。

オムロン電子体温計mc-680・mc-682・mc-687の違いは?

 

わかるところだけmc-680とmc-682とmc-687の違いをざっと比較してみました。

mc-680mc-682mc-687
本体質量約14g(電池含む)約25g(電池含む)約14g(電池含む)
測定方式わき専用予測式+実測式 測定部位 わき予測式+実測式 測定部位 わき
電池寿命約5000回(予測検温)

約1700回(実測検温)

約2200回(予測検温)

約400回(実測検温)

約5000回(予測検温)

約1700回(実測検温)

 

そんなに大差はないと思いますがmc-682は一番質量があり、また電池寿命はmc-682が一番、実測・予測検温の回数が低くなっています。

 

 

 

 

最後に

 

今回はオムロン電子体温計mc-680・mc-682・mc-687の口コミや違いを比較しました。

mc-682は赤ちゃんが使用しても安心の体温計なので赤ちゃんの体温計を考えている方はこちらの電子体温計がおすすめです。

オムロン電子体温計mcのちらの体温計は15秒程度で測定が完了するので非常に素早く検温できるのがいいですね。口コミでも評判がよいです。

人気ランキングをみてもいろんな体温計があります。

自分に必要な体温計をみつけて下さいね。

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました