今回はアイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機IJD-I50の口コミや評価!電気代や臭い・音の評判は?についてお届けします。
梅雨時は洗濯ものが乾かなかったり部屋がじめじめして嫌だなあと思い口コミや評価が高い衣類乾燥除湿機を探していました。
そんな時、アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機IJD-I50がじめじめした梅雨時に部屋の乾燥に役立つ乾燥除湿機だということを知り、口コミや評価はどうだろう・・と思い詳しく見てみました。
アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機IJD-I50はサーキュレーターと除湿機のダブルパワーでスピード乾燥で大風量サーキュレーターで衣類をより早く乾かします。
部屋干しの湿気を効果的に除湿しリニューアルでさらに使いやすくなりましたよ。
電気代、また臭いや音などの評判はどうでしょうか・・。
アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機IJD-I50の口コミや評価!
アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機IJD-I50の口コミや評価、また臭い・音などの評判も気になりまとめました。
<機能性>
★機能的には、サーキュレーターが付いて衣類が乾けばよいです。
首振り角度・サーキュレーターの強さ・除湿の強さが3段階で選べ、タイマーも付いていてよかったです。
・4時間のタイマーでは乾ききらず、8時間タイマーでは完全に乾きますが、手動で消すなら6時間くらいがベストですね。
途中で乾いたものを片付けたり、干してるものを場所かえたりしたらなお早く乾きます。基本的には外干し派なので雨天時のみの使用になりますが、今年の梅雨には大活躍です。
★ビックリするほど除湿されます。
洗濯物は2時間の除湿とサーキュレーター使用でほぼ乾きます。
部屋はだいぶ暑くなります。夏場は使っていない部屋での使用をお勧めします。
★梅雨時期の洗濯ストレスが減った!
生乾きの臭いに悩まされ、家中湿気で重たいこの梅雨時期に救世主登場でイライラが減りました。
★明らかに乾くのが早い。靴も1日で乾きます。
★サーキュレーターのみで使えば風も涼しく、扇風機としても使えます。
★見た目がロボットみたいでなんかかわいい。
★今のこの時期部屋干しでは、乾きにくく、生乾きの臭いが取れないのがストレスすぎて夜眠れなかったのですが、この商品のおかげで安眠です!
<音>
★音が大きいとの評価を見てましたが扇風機で寝ている私には気になる音ではありません。
★今まで使ってい除湿機の音がうるさくて最近こちらに買い替えました。
稼働しているの?っていうくらい音がとても静かです。
★除湿しながらサーキュレーターを付けると音はうるさめですが、サーキュレーターのみですと小にすると静かです。
なので、寝る部屋の布団の除湿乾燥や結露防止、寝る時の扇風機として使う予定です。
★音はたしかにうるさいけど夜干しで寝ている時間、居間でかけているので気に なりません。
★音も静かで水もたっぷり取れます。水は植物の水やりに使用してます。
めちゃくちゃ経済的です。
★部屋の温度は1度上がったくらいなので、暑さも気になりません!
音も我が家ではうるさいと感じませんでした。
<におい>
★衣類はそこそこ乾きますが音と部屋を閉めきると機械の臭いが気になります。
多分部屋のにおいでだと思います。別の部屋だとにおいを感じないので。
衣類乾燥機は仕事で留守にしてる間に稼働させる事ができます。
★毎日一晩使ってます。部屋干しの嫌な生乾きの匂いも無いです。
★洗濯物もどんどん乾き、嫌な匂いもしませんでした!
<デメリット>
・風が行き届かないところは、半乾きだったりします。
・除湿をオンにした時の音と振動が結構ある。
・除湿をオンにすると部屋の温度が上がる。
・首振りの幅(範囲)が狭い。
洗濯物は2時間の除湿とサーキュレーター使用で、ほぼ乾きびっくりするほど除湿され、またストレスが減りイライラが減ったという口コミが目立っています。
アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機IJD-I50は素晴らしい機能性を持った商品ですね。
除湿をオンにした時の音と振動が結構あるという意見がありますが気になるほどの音と振動はないようで問題ないですね。
首振りの幅(範囲)が狭いというのは除湿にはあまり関係ありません。
アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機IJD-I5の電気代は?
アイリスオーヤマ除湿機サーキュレーターIJD-I50は風を送るだけのものと違って消費電力が大きめです。
アイリスオーヤマ除湿機サーキュレーターIJD-I50の消費電力が590Wで、電気代は割高になります。
2つの機能がついているのでどうしても消費電力が高く、電気代が高くなってきますが除湿機能のみ、送風機能のみで使えばもっと電気代は低く抑えることができます。
送風機能と除湿機能を使い続けた場合は電気料金が高くかかりますが、除湿機能のみ、送風機能のみで使用すれば電気代はそこまでかからないので工夫次第ですね。
使い続けると電気代は高くなってしまうのでタイマーかけて、最短の利用時間を心掛け工夫して使う人が多いです。
夜中つけっぱなしにしないように気を付けたいですね。
電気代を気にするよりも、アイリスオーヤマのサーキュレーターIJD-I50は押し入れの除湿や
衣類乾燥などの素晴らしい機能がついているのでこちらを重要視したいですね。
口コミでも除湿機能を持ったサーキュレーターを使うようになってから部屋干しで洗濯物を
しっかり乾かすことができるようになった!とさらに電気代以上の働きをしてくれるという嬉しいお声も上がっています。
電気代の口コミでは・・
・電気代はまだ分かりませんが、浴室乾燥や洗濯乾燥機に比べたら安く済みそうです。
・部屋干しの気になる臭いも無くなり、乾きも良いです。
だけど、分かってはいたものの電気代は跳ね上がりますね・・
強運転、半日使用でau電気 約300円は辛いところ
40アンペアでテレビ・リビング照明・電子レンジ・ケトルでブレーカー落ち
・家族5人分の洗濯物、今まで扇風機プラス除湿機で乾かしていましたが、真冬以外はこれ1台でいけそうです。
深夜料金で稼働しているからか、電気代もそこまで気になりません。
・電気代は気になりますが「夜に干す=深夜電力」を使うようにしています。
・浴室乾燥機の電気代は高いと聞いて購入。
冬も雪で外干しできないのと、サーキュレーターが一緒になっているのでこちらに決めました。
・電気代としては安くなったのでまぁ満足です。
干し方や風の当て方を色々試して一番いい方法を模索中です。
アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機は浴室乾燥機の電気代よりは安いようです。
一度に使うと電気代は跳ね上がるので、深夜で使用したりいろいろ工夫しながら使うといいですね。
アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機IJD-I5の機能性・特徴は?
★Wパワーでスピード乾燥
サーキュレーターはパワフル送風で、急ぎの洗濯物も素早く乾きます。
強力除湿は気になる部屋干しのニオイや、カビ・結露対策に!
室内干しでも、Wパワーで洗濯物を一気に乾かせますよ。
★乾燥時間が約5分の1に
サーキュレーターと除湿運転のWパワーで、自然乾燥の場合と比べ、衣類乾燥時間が約5分の1に短縮できます。約5分の1に短縮できるなんてすごいですね。
素早く乾くから、洗濯の効率もアップしますよ。
★部屋干しの効率が大幅UP
サーキュレーターを除湿機に搭載したことで、部屋干しの湿気を効率的に除湿できます。
雨の日も、室内で素早く乾かせるから助かりますね。
★ワイド送風
首振り機能搭載で、3.4mに渡る広範囲に強い風を当てるワイド送風でムラなく洗濯物を乾かせます。ワイド送風だからムラなく乾かせるのがいいですね。
★狙い撃ち集中乾燥
上下の角度調節で、強力な乾燥風を狭い範囲に当てはやく水分を蒸発させます。
狙い撃ち乾燥で、より効率よく乾かします。
★除湿機能デシカント式
ヒーターを使ったパワフルな除湿で、衣類乾燥にぴったりです。
寒い季節でも除湿能力が落ちないから、一年中使えますよ。
★夜の部屋干しにも
図書館よりも遥かに静かです。
音が気にならないから、就寝中も使えます。
★排水がもっと簡単に
蓋の密閉性がアップし蓋の端だけ開くから、蓋をすべて開けずに排水ができ、より便利
になりました。
さらに、引き出しやすいから、スムーズに排水ができますよ。
★簡単操作
首ふりモードは 50°・70°・90°の3段階です。
強さ選択は サーキュレーター・除湿どちらも、弱・中・強の3段階です。
切タイマーは 2・4・8時間の3段階です。
安全機能で安心
異常を感知した時や、誤って転倒させてしまった際も自動で停止してくれますよ。
アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機IJD-I50にはこれだけの機能がついていてるから安心して使えますね。
最後に
外の空気が悪く外干しできず・・などの理由で部屋干しする人が増えてきていますね。
除湿機と部屋干しができるアイリスオーヤマのサーキュレーター衣類乾燥除湿機を使用すれば、外出していて洗濯物が雨にぬれていたってこともなくなります。
アイリスオーヤマ除湿機サーキュレーターIJD-I50はパワフルな除湿で、衣類乾燥に最適で寒い季節でも除湿できるので、1年中活躍します。
衣類乾燥・押入れ除湿・結露対策にも使え、静音なので夜の部屋干しも安心ですよ。
一家に一台あるとと~っても便利です。